ダイエットは無理なく毎日続けられないと結局リバウンドしたり、途中でくじけて挫折してしまい勝ちです。
困るのは何度も減量とリバウンドを繰り返すことによって身体が危機感を感じて脂肪を溜め込み、痩せにくい体質になってしまうことです。
過激なダイエットは百害あって一利なし、反して健康的なダイエットなら時間はかかっても必ず適正体重になるものです。
体重を落とす速度も無理のないようにゆっくりゆっくりが基本です。
なぜかというと身体に危機感を感じさせないため、こうして自分の身体を騙しつつ、身体には「栄養はきちんと足りているよ~」と思わせながら、ほんの少しずつでも摂取カロリーを消費カロリー以下に抑えていくのです。要するにダイエットを身体に知られないようにこっそりするのが成功のコツなのです。
こうした当たり前のダイエット法ではすぐにスリムにはなりませんが、時間はかかっても結局は確実にスリムになれます。
1ヶ月に1キロくらいののんびりした減量なら苦しくはないですよね。
だから目標は1年後に12キロ減とか、半年後に6キロ減で、後はその体重をこつこつとキープするだけです。
ダイエット